すぐ取れるアイロンワッペン。残った糊(のり)の取り方・剥がし方

アイロンワッペンの残ったのり 子育て

アイロンワッペンの取り方と残ったのりの取り方を紹介します。アイロンワッペンはかわいいけど、ものによってはすぐはがれてしまいますね。そんなときの、アイロンプリののりのはがし方を画像とともに解説します。

すぐ取れるアイロンワッペン

アイロンワッペンはものによってはすぐ取れます。説明書通りに、表裏から30秒づつアイロンをあてていても、取れます。きちんと冷やしているのになぜか取れます。残ったのりを隠すために違うアイロンワッペンを貼っても、下からのりだけが見えてしまうことがあります。

そんなときのためのアイロンワッペンののりの取り方を紹介します。

アイロンワッペンの糊(のり)の取り方・剥がし方

アイロンワッペンの残ったのり
ワッペンをはがしてのりだけが無残に残ってしまいました。


あて布をしてアイロンをかけます。アイロンがかけられる布をあて布にしてくださいね。


のりが柔らかくなって、指でこするようにするとはがれていきます。


ペローンとはがれました。


残りののりも同様にはがしていきます。

細かい部分は、ガムテなどでペチペチと取っていきます。ほこりを取るときの要領です。服の上下が逆になってしまいました。


きれいにはがせました!

ワッペンののりによっては剥がせない

上記のように、残りののりがきれいに取れるもののあるのですが、同様の作業をしても取れないものもありました。

上記のワッペンののりの残骸は、ワッペンがはがれて洗濯せずにそのまま上記の作業をしました。そうしたら、きれいに取れました。取れなかったものは、ワッペンがはがれてから何度か洗濯をしたものです。洗濯も関係しているのかも?

洗濯が関係しているのか、ワッペンののりの成分の違いなのか、服の素材の違いなのか不明です。

アイロンワッペンのノリを落とす他の方法

「シールはがし液を使うと取れた」、「除光液を使ったら取れた」という話を聞いたことがあります。どんくさい私がやったら服をいためてしまいそうで、アイロン作戦から試したのですが、シールはがし液作戦も試してみたら、またご報告しますね。

タイトルとURLをコピーしました